MENU
適職のご相談はこちら

PD型(アントレプレナー)の特徴と適職|キャリアパーソナリティ診断完全ガイド

PD型(アントレプレナー)の特徴と適職|キャリアパーソナリティ診断完全ガイド

こんにちは!キャリアパーソナリティ診断開発者の荻久保(@ogikubo)です。

今回は16タイプの中でも特に高い行動力と決断力を持つ「PD型(アントレプレナー)」について、これまで3万人以上の診断結果を分析してきた実績と経験をもとに詳しく解説します。

あなたは困難な状況でも積極的に行動を起こし、周囲を巻き込んで目標達成に向かっていく性格ではありませんか?

また、起業家精神にあふれ、新しいチャレンジや成長機会を常に求める傾向があるかもしれません。

もしそうであれば、あなたはPD型(アントレプレナー)の可能性が高いです。

この記事ではPD型の5つのサブタイプの特徴から適職まで、あなたのキャリア戦略に役立つ情報を包括的にお伝えします。

転職・就職に活かせる自分の16タイプを知るならこちら

30秒でわかる!この記事のまとめ
ポイント
PD型(アントレプレナー)は行動力と決断力で成果を出すリーダータイプ
  • 極めて高い行動力と分析力で困難な状況も突破していく
  • 決断力があり、他者に影響を与える明るい性格で周りから頼られる存在
ポイント
5つのサブタイプがそれぞれ異なる強みを発揮
  • 達成型:何度失敗しても諦めない天性のアントレプレナータイプ
  • 効率型:周りを巻き込みながら課題達成していく優秀リーダータイプ
  • 外見型:行動力抜群で目立ちたがり屋が多い華やかなタイプ
  • 情報型:決断力・行動力・知性を併せ持つ万能エリートタイプ
  • 平和型:極めてバランスの良い理想的な管理職タイプ
ポイント
経営者・専門職・士業での活躍が期待できる類型
  • 経営者、投資家、弁護士、営業職などの高度専門領域が最適
  • 起業家精神を活かした独立開業や管理職ポジションでの成功が可能
この記事を読んでいる人におすすめ

あなたの適性にあった適職がわかる診断テストを徹底解説!

フリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】
80種類から適職が分かる画像

キャリアパーソナリティ診断とは、MBTIを転職だけに特化させ進化させたような新時代の適職診断。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて今のあなたにベストなキャリアチェンジができます。

すでに2,189名が適職を知ってキャリアアップ!

就職・転職 のお悩み
解決します!

あなたの不安を1つ選んでください

上記以外の不安がある方は

目次

PD型(アントレプレナー)の基本特徴

PD型(アントレプレナー)の基本特徴

PD型(アントレプレナー)は、全類型の中で最も「行動力と決断力に優れた」特徴を持つ類型として知られています。

高い分析力と思考力、判断力を活かして積極的に行動し、周囲を巻き込みながら目標達成に向かっていく天性のリーダータイプです。

主な特徴

  • 高い行動力:思い立ったら即座に行動に移し、チャンスを確実に掴む
  • 優れた決断力:複雑な状況でも迅速かつ的確な判断を下す
  • 強いリーダーシップ:他者に影響を与え、チームを目標達成へ導く
  • 起業家精神:新しいチャレンジを恐れず、イノベーションを追求する

PD型の皆さんの行動力と決断力は本当に素晴らしいです。
これまで多くのPD型と交流してきましたが、その突破力と周囲を巻き込む力には毎回感心させられます。
特に、困難な状況でも決して諦めずに道を切り開く姿勢は、組織にとって非常に貴重な財産です。

フリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】

キャリアパーソナリティ診断とは、MBTIを転職だけに特化させ進化させたような新時代の適職診断。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて今のあなたにベストなキャリアチェンジができます。

すでに2,189名が適職を知ってキャリアチェンジ!

PD型(アントレプレナー)5つのサブタイプ詳細解説

PD型(アントレプレナー)5つのサブタイプ詳細解説

達成型アントレプレナー|天性の起業家精神で道を切り開くパイオニア

類型の要約:何度失敗しても諦めない天性のアントレプレナー類型

達成型アントレプレナーは、極めて高い行動力と分析力、思考力、判断力を有し、将来は起業家、経営者、投資家などの成功しやすい職業に就く可能性が高い類型です。

自分の意見を論理的かつ正確に述べる能力も高く、議論においても大抵は勝つことができます。

主な強み

  • 高い行動力と判断力:決断力と行動力で業務をスピーディーに進め、難解な問題にも対処可能
  • 論理的思考力:他人との議論でも論理的に自分の意見を述べ、コミュニケーションを推進
  • リーダーシップ:他者に影響を与える明るい性格で、周りから頼られる存在として組織を牽引

注意すべき弱み

  • 表現力の過剰:素直に思ったことを表現する傾向が強く、失言や他人を傷つける可能性
  • 過度な行動:目標達成のために選択肢を過度に追求し、違法行為につながるリスク
  • 自己評価の過大化:成功すると自分はすごいと思い込み、努力を怠る傾向

適した職種・職業

経営者、個人事業主全般、営業職全般、経営コンサルタント、M&Aアドバイザー、弁護士、起業家、法務、人事、経営企画、マーケティング、アナリスト、交渉担当、管理職、役員、警察官、公認会計士、税理士、施工管理など

効率型アントレプレナー|合理性と戦略性で組織を成功に導く

類型の要約:難しい課題でも周りを巻き込みながら達成していく優秀類型

効率型アントレプレナーは、高い決断力と行動力を持ち、物事を分析する能力や合理性も兼ね備えており、全類型の中でもトップクラスのポテンシャルを持っています。

社交性も高く、仲間を作ることにも長けているため、チームとして成長していける優秀な類型です。

主な強み

  • 高い決断力と行動力:情報を迅速に分析し、優れた判断を下して効果的な決定を実現
  • 社交性とチームワーク:チーム内のコミュニケーションを円滑に行い、共に成長するチームを構築
  • 高い知能:知能と学習能力により、専門的な知識を深く理解してビジネスに活用

注意すべき弱み

  • 高慢な態度:自己評価が高すぎると、他人の意見を無視したり敬意を欠いた行動を取る可能性
  • 専門分野の確定が遅い:若いうちに専門分野を確定することが推奨されるが、これが遅れると成長機会を逃す
  • 話術の不足:言葉の力を巧みに操る能力が欠けると、説得力が弱まりビジネス成功に影響

適した職種・職業

投資家、経営者、弁護士、経営コンサルタント、営業職全般、M&Aアドバイザー、財務、エンジニア、法務、IR、ファイナンス、経営企画、マーケティング、アナリスト、医師、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、施工管理など

20代のフリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】

キャリアパーソナリティ診断とは、MBTIを転職だけに特化させ進化させたような新時代の適職診断。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて今のあなたにベストなキャリアチェンジができます。

すでに2,189名が適職を知ってキャリアチェンジ!

外見型アントレプレナー|華やかさと魅力で成功を掴むカリスマタイプ

類型の要約:行動力抜群の目立ちたがり屋が多い類型

外見型アントレプレナーは、高い決断力と行動力を併せ持っている優秀な類型です。

自分を客観的に見ることができる多角的な視点も持っているため、他人からどう見えているのかという視点を常に持ち合わせ、身だしなみや態度などにも気を配る特徴があります。

主な強み

  • 高い決断力と行動力:一度決断したら速やかに行動に移すことができ、ビジネスでの素早い意思決定に有利
  • 多角的視点:客観的に自身を見ることができ、周囲との良好なコミュニケーションを保つ能力
  • 結果を出せる能力:若い頃から努力を続け、目立つ職業や役職に就き、高い地位や報酬を得る実績

注意すべき弱み

  • 自己顕示欲の強さ:自分が優れていると思い込むことや、他人からの評価を気にしすぎる傾向
  • 他人からの評価依存:自己の行動や意思決定が他人の視点に影響を受けやすく、自己決定力が弱まる
  • 感情のコントロール:若い頃は特に感情のコントロールに苦労し、冷静な判断が求められる場面で挫折感を感じやすい

適した職種・職業

経済アナリスト、証券アナリスト、アナウンサー、政治家、慈善活動家、俳優、タレント、高度な専門知識が必要となる営業職、営業職全般、法務、人事、経営企画、マーケティング、医師、弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、経営者、投資家、事業家、個人事業主、施工管理など

情報型アントレプレナー|知性と戦略的思考を併せ持つエリート

類型の要約:決断力も行動力も知性も併せ持っている万能型

情報型アントレプレナーは、分析力、判断力、決断力、行動力、責任感、論理性など様々な点で優れたポテンシャルを有する類型で、経営者、投資家、士業などで成功を収めている人が多い類型です。

高い社交性と論述力を有しており、多くの人が管理職に任命されます。

主な強み

  • 分析力と判断力:複雑なビジネスシーンでも正確な意思決定を可能にし、プロジェクト管理や戦略立案に有用
  • 高い社交性と論述力:ビジネスシーンでチームのコミュニケーションを円滑にし、仕事の効率化に貢献
  • 学習能力:新しい知識を速く吸収し、新しいビジネス機会や技術の変化に素早く対応して競争優位性を維持

注意すべき弱み

  • 適切な方向性の選択:好きな分野に偏りすぎて商売として機能しない可能性や、お金にならない分野に時間を費やす傾向
  • 仕事とプライベートのバランス:極度の専門性と真面目さで、プライベートの時間を犠牲にしてストレスを増やす可能性
  • ギャンブルや異性に対する傾向:お酒、ギャンブル、異性などに深入りし、ビジネスやパーソナルライフに悪影響を及ぼす可能性

適した職種・職業

投資家、経営者、管理職全般、専門知識を必要とする営業職、財務、エンジニア、法務、人事、IR、経営企画、M&Aアドバイザー、マーケティング、経営コンサルタント、研究者、学者、医師、弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、施工管理、その他士業全般

平和型アントレプレナー|調和とバランスで組織を統率する理想の管理職

類型の要約:極めてバランスの良い管理職類型

平和型アントレプレナーは、高い行動力と決断力を持ち、社交性も兼ね備えた万能型の人物です。

明るく前向きに振る舞い、周囲と接する際には相手の気持ちに配慮し、信頼を集めます。重要な局面では責任感やリーダーシップを発揮し、物事を瞬時に分析して解決することができます。

主な強み

  • 高い行動力と決断力:自ら率先して物事を行い、複雑な問題に対しても即座に判断を下して業務の生産性を向上
  • 社交性と信頼性:他人の感情に対する敏感さと、自らの行動を調整する能力で他人からの信頼を獲得
  • リーダーシップ:重要な局面で責任感を持ち、問題を即座に分析して解決するビジネスでの困難な状況に対処する能力

注意すべき弱み

  • 過度な配慮:他人の感情に配慮しすぎることで、自分自身の思考や行動が制約され、自己主張が弱くなる可能性
  • 精神的疲労:常に他人の感情に配慮し、周囲との調和を保とうとする性格で精神的な疲労を引き起こす可能性
  • 自己犠牲:他人のために自分自身の健康や幸せを犠牲にする可能性

適した職種・職業

管理職全般、営業職全般、経営者、経営戦略、経営企画、法務、財務、労務、人事、マーケティング、M&Aアドバイザー、転職エージェント、弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、施工管理など

平和型アントレプレナーの皆さんのバランス感覚は本当に素晴らしいです。
高い能力を持ちながらも周囲への配慮を忘れない姿勢は、現代のビジネス環境では非常に価値があります。
理想的な管理職として多くの組織から求められる人材です。

20代のフリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】
キャリアパーソナリティ診断:適職診断の受験者の9割が納得の結果

パーソナルファイル【相性転職・就職】とは、キャリアパーソナリティ診断と最先端のAI技術を融合させた、

20代の可能性を最大限引き出す次世代の就職・転職支援サービスです。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて相性がいい適職でキャリアチェンジができます。

\すでに2,189名が適職を知ってキャリアチェンジ!/

PD型(アントレプレナー)のキャリア戦略

PD型(アントレプレナー)のキャリア戦略

起業家精神を活かしたキャリア構築

PD型(アントレプレナー)の最大の強みは、高い行動力と決断力、そして起業家精神です。以下のステップでキャリアを構築することをお勧めします。

20代:基盤構築と専門性の確立

  • 営業や経営企画で基本的なビジネススキルを磨く
  • 専門分野を早期に確定し、深く掘り下げる
  • リーダーシップ経験を積極的に積む

30代:管理職・専門家として活躍

  • 管理職ポジションで組織運営能力を発揮
  • 専門分野でのエキスパートとして地位を確立
  • 起業や独立開業の準備を進める

40代以降:経営者・事業家として活躍

  • 起業家として新事業を立ち上げる
  • 投資家として事業投資に参画
  • 経営幹部として組織を牽引

転職・就職に活かせる自分の16タイプを知るならこちら

適職選択のポイント

PD型(アントレプレナー)が職業選択を行う際は、以下の要素を重視することが重要です。

1. 高い自由度と裁量権のある環境

  • 自分の判断で行動できる職種
  • 裁量権の大きい管理職ポジション
  • 起業家精神を活かせる新規事業領域

2. 実力主義の評価制度

  • 年功序列ではなく実力で評価される組織
  • 成果に応じた報酬体系
  • 早期昇進の可能性がある職場

3. チャレンジングな環境

  • 困難な課題に取り組める職場
  • イノベーションを追求できる組織
  • 成長機会の豊富な環境
20代のフリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】

キャリアパーソナリティ診断とは、MBTIを転職だけに特化させ進化させたような新時代の適職診断。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて今のあなたにベストなキャリアチェンジができます。

すでに2,189名が適職を知ってキャリアチェンジ!

よくある質問(Q&A)

PD型(アントレプレナー)は大企業よりもベンチャー企業の方が向いていますか?

PD型(アントレプレナー)は、自由度が高く実力主義のベンチャー企業の方が適性を発揮しやすい傾向があります。

ただし、大企業でも新規事業部門や海外展開など、チャレンジングな部門であれば十分に活躍できます。

重要なのは組織の文化や評価制度が自分に合っているかです。

どのサブタイプが最も成功しやすいですか?

各サブタイプにはそれぞれ異なる成功パターンがあります。

情報型は最も万能性が高く、平和型は管理職として、達成型は起業家として、それぞれ異なる形での成功が期待できます。

重要なのは自分の特性を理解し、それに合ったキャリアパスを選ぶことです。

PD型(アントレプレナー)の転職活動で注意すべき点は?

以下の点に注意して転職活動を行いましょう:

  • 実力主義で裁量権の大きい職場を選ぶ
  • 面接では具体的な成果と行動力をアピールする
  • 長期的な成長機会があるかを重視する
  • 組織文化が自分の価値観に合っているかを確認する

転職活動ではPD型の皆さんの行動力と実績が大きな武器になります。
これまでの具体的な成果を数字で示し、将来のビジョンを明確に伝えることで、多くの企業から高い評価を得られるはずです。

起業に向いているサブタイプはありますか?

全てのサブタイプに起業適性がありますが、特に以下の特徴があります:

  • 達成型:天性の起業家精神で新事業を立ち上げる
  • 効率型:合理的な事業戦略で効率的に成長させる
  • 情報型:専門知識を活かした高付加価値事業を展開
  • 平和型:チームビルディング力で組織を拡大

管理職になった時の注意点はありますか?

PD型(アントレプレナー)が管理職になった際の注意点:

  • 部下の能力差を理解し、適切な指導を心がける
  • 自分のペースを部下に押し付けないよう注意する
  • チームワークを重視し、個人プレーにならないようにする
  • 感情のコントロールを意識し、冷静な判断を保つ
  • 長期的な視点で部下の成長を支援する
フリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】
80種類から適職が分かる画像

キャリアパーソナリティ診断とは、MBTIを転職だけに特化させ進化させたような新時代の適職診断。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて今のあなたにベストなキャリアチェンジができます。

すでに2,189名が適職を知ってキャリアアップ!

PD型(アントレプレナー)のまとめ

PD型(アントレプレナー)は高い行動力と決断力を持ち、起業家精神にあふれた天性のリーダータイプです。

5つのサブタイプそれぞれが異なる強みを持ち、経営者や専門職、士業での活躍が期待できます。

PD型(アントレプレナー)の成功の鍵
  1. 早期に専門分野を確定し、深く掘り下げる
  2. 実力主義の環境で自分の能力を最大限に発揮する
  3. 起業家精神を活かしてチャレンジングな目標に取り組む
  4. 高い行動力と決断力を武器にリーダーシップを発揮する
  5. 長期的な視点で独立開業や経営幹部を目指す

あなたの行動力と決断力は必ず大きな成果につながります。

自分の特性を理解し、それを活かせる環境で積極的にチャレンジを続けながらキャリアを積み重ねていきましょう。

転職・就職に活かせる自分の16タイプを知るならこちら

フリーター・高卒・専門卒のキャリアチェンジに特化!
パーソナルファイル【相性転職・就職】

キャリアパーソナリティ診断とは、MBTIを転職だけに特化させ進化させたような新時代の適職診断。

全80タイプから自分の強み・特性をふまえて今のあなたにベストなキャリアチェンジができます。

すでに2,189名が適職を知ってキャリアチェンジ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

無料適職のご相談はこちら

これまでに就職したことありますか?

この記事を執筆した人

荻久保健一のアバター 荻久保健一 株式会社Wiz CHRO/株式会社Personal 代表取締役

IT系ベンチャー数社でマーケティングからWeb制作、子会社代表等幅広く経験。
その後人材系ベンチャーでCMO(マーケティング責任者)を経て、現在は年間数万人が応募するITの総合商社でCHRO(人事責任者)をやりながら、株式会社Personal代表取締役として、すべての人に相性がいい適職を紹介する「パーソナルファイル【相性転職・就職】」を運営しています。

【Googleがたどり着いた答え】学歴ではない本当に成果を出す人の特徴
今、マーケティング担当が読むべきおすすめnote10選まとめ
Linkedin

目次